【仙台】ほたるのひかり

広瀬通りから国分町に入ろうとエーラクフレンディアビルの前を通った時、気になる看板がありました。写真を撮り忘れたんですが、飲み放題が998円~と書いてあったんです。

エーラクフレンディアも最近は来ることが少なくなりました。このビルは大人数向けのお店が多いので、仕事関係の飲み会や結婚式の二次会でけっこう使ってたんですよね~。

飲み放題998円のお店はチェーン店みたいですが、行ったことが無いので入ってみることにしました。

ほたる 仙台国分町店
住所:仙台市青葉区国分町2丁目 1-3
    エーラクフレンディアビル5F
TEL:050-5347-5445
営業時間:16:00 ~ 27:00
定休日:なし

けっこう雰囲気良さそうですね。ここって前はなんだっけ‥?
考えてる間に窓際の席に案内されました。最近のチェーン店はこんな感じなんですか? 雰囲気にいいお店は大好きですよ♪

このカウンター席は靴を脱いで上がるタイプで、足元が1段低くなってます。座ると掘りごたつみたいな感じで、座椅子がいい感じでした。

飲み放題は3種類あって、リーズナブルは998円で黒ラベルつき、スタンダードは1,298円でエビスつき、プレミアムは1,598円で地酒も飲み放題って感じでした。お友だちがエビスをご希望だったのでスタンダードでお願いします☆

お酒より先にお通しが到着しました。

この日のお通しは「かぼちゃの茶碗蒸し」でしたが、これで450円。かぼちゃの甘みを期待したんですが、味は普通の茶碗蒸しとあまり変わらないかな。かすかにかぼちゃの風味があるかな~くらいでした。

お店をやってるお友だちによると、お通しはお店側の好きに出せるので、利益率が高いそうですw

生ビールも到着~

最近のお店は、単品飲み放題でもちゃんとビールが飲めるから嬉しいですね。飲み放題が発泡酒のお店には行かないもんな~。

それではご注文。まずはポテサラから~

秋田 いぶりがっこポテトサラダ 590円

いぶりがっこって、他のお漬物と比べてちょっと高いんですが、いろんな料理に使えるんですよね。最近は自分でもおうちでチーズやポテサラと食べたりしますが、食感と風味がちょうどいいんですよ。このポテサラも美味しかったです。

というか、まず見た目にびっくりしましたけどw

別角度でとろ~ん画像。なんか半熟たまごがのってると高級感が出ますね。個人的にポテサラには刻んだゆで卵の方が合うと思いますが、この濃厚さがいい感じでした。

次は鉄板焼き~

長芋とろろチーズ鉄板焼き 750円

とろろだけだとフワフワ過ぎて、なかなか焼き固まらないんですよね。ちょっとお粉が入ってるんだと思いますが、チーズが入ってると美味しいですね。ベーコンもいい感じでしたが、お友だちはかつお節が苦手なので回収。確かに無くてもいいかも。

お次はコッテリから~

海老マヨネーズ 750円

ちょっと酸味のあるマヨネーズが、エビの甘さを引き立てて、お野菜と一緒に食べると一層美味しかったです。奥に写ってる半熟たまごをつけて食べても美味しかったですよ。

総合あるてみす評価は ★★★☆☆ 3.8点

まずオシャレ! そして美味しい!です。国分町の入り口だから立地もいいし、この日は2人で税込6,271円ですからね、おてごろ~♪ 

仙台国分町店って書いてあったのでチェーン店だとは思ってましたが、【 山の猿 】さんや【 とりの介 】さんと同じグループみたいです。北海道発祥のグループみたいですが、仙台でけっこう展開してますね。今後もお世話になりそうです☆

 


猿の山の方が‥

 

 

【仙台】Costeriaでビストロ飲み放題♪

一時期よりは落ち着きましたが、今も一番町はキャッチの人が多いですね。一度断っても、次から次へと新しい人に声をかけられて面倒です。【キャッチお断り】ってステッカーでも貼って歩こうかしらw

さて、キャッチの人を横目に、今回お邪魔したお店はこちらです。

Costeria
住所:仙台市青葉区一番町4丁目2-13
TEL:050-5286-3841
営業時間:
  月~土、祝前日:11:00~23:00 
  日、祝日   :11:00~21:00 
定休日:年末年始

 

こちらのお店は【みやぎ生協】さんを中心として、東北の良質な食材と 地産地消にこだわってオープンしたビストロラウンジだそうです。

お店は外観からオシャレな雰囲気なので、ずっと気になってたんですが、なかなか行く機会がありませんでした。今回行くことになったのは、単品飲み放題があることが分かったからですw

飲み放題って大事ですよね~、ビール党には特に☆
ちょい飲みセットもお得です。

飲み放題は2時間1500円で生ビールがついてますが、なんと1人から可能なんです。おひとりさまにも嬉しいですね♪ ちなみに飲み放題のビールは【一番搾り】でした。好きなや~つ☆

まずは時間がかかるというお肉料理を先に注文して、それまでのつなぎで前菜を注文するパターンでいくことにしました。

フィッシュ&チップス 自家製タルタルソースで 770円

熱々の鉄鍋に入ってきたので最後まで冷めずにいただけます。フライドポテトマニアには嬉しい心遣いです☆

フィッシュの方はカリカリというより、ガリガリ感のある衣で美味しかったです。こういうの好き♪

タルタルソースの他にバルサミコ酢のソースがついてました。酸っぱいのは苦手ですが、バルサミコ酢は大丈夫なんですよ。それぞれ美味しいですが、両方かけても美味しかったです☆

 

Costeria オリジナルシーザーサラダ 680円

色とりどりのお野菜に温泉たまごがのってました。チーズもソースもタップリで美味しそうですね~。でも、カロリー高め?w

ちょっと店内を撮ってみました。

 

 

雰囲気もいいし、座席の自由度が高そうなので、結婚式の二次会とかでも使えそうです。

あれ、思ったより早くお肉が届きましたよ。

贅沢ミックスグリルきざみ山葵と自家製ピクルス添え 300g
【めぐみ野大沼牛/めぐみ野ポーク/めぐみ野若鶏】1,600円

このメニューには600gで3,000円というのもあって、もちろん食べる自信はあるんですが、いろいろ食べたかったので控えめにしました。

ステーキはしっかりめに焼いてくれたみたいです。

最近は赤身肉が人気ですよね、柔らかくて肉肉しくて大好きです。付け合せのきざみ山葵とも相性ピッタリでした。私もそろそろ脂を卒業したほうがいい? 無理です。

チキンもいい焼き目が付いてますね。しっとり柔らかいのは、じっくり焼き上げたからですか? 塩こしょうだけでも十分美味しいです。

300gでもけっこうお腹いっぱいになったのは、ビールもたっぷり頂いたからですね。お肉と一緒に食べるものが欲しくて一品追加しました。

ガーリックトースト 290円

厚切りのガーリックトーストが290円ならお得ですよね。お肉のお供に最適です。ビールも進んじゃうな~♪

総合あるてみす評価は ★★★★☆ 4.2点

今回は注文しませんでしたが、パスタやピザも種類が多くて美味しそうでした。今度お願いしようっと♪

ビストロは大衆食堂という意味ですが、落ち着いた雰囲気のレストランって感じでした。飲み放題もあるし、価格もお手頃です。これはまた行っちゃうな☆

 


ビストロバンザイ☆

 

 

【仙台】朱華飯店で高血圧対策?

駅前周辺にいる時に中華が食べたくなりました。
ただ、あまり時間が無いので【満城香】さんや【満州飯店 中倉店】さんには行けません。なので小田原にある【朱華飯店 小田原店】にお邪魔しました。

朱華飯店 小田原店
住所:仙台市宮城野区小田原1-4-35
TEL:022-295-6617
営業時間:月~金 11:00~15:00、17:00~24:00
     土、日、祝日 11:00~24:00
定休日:水曜

お店は45号線沿いにあるんですが、10台分の駐車場があるのはすごいですね。中に入ると8割くらいお客さんが入ってて、たまたま空いたばかりの8人テーブル席に案内されました。後からきたお客さんと相席になるかもしれませんね。

なんとなく「あんかけ」モードだったので、中華飯を注文してみました。お友だちのあんかけマニアはやっぱり広東ラーメンですw

お皿がズッシリ重かったので、ボリュームがすごいな~♪ とワクワクしたんですが、よく見てください。とろみ部分に気泡が沢山見えますよね。これって、とろみつけた後、ちゃんと火を通してない‥? 具材よりとろみの方が多いし。。

でも、スープ自体の味が良ければ、とろみだけでもごはんが進むはずです。【満城香】さんのあんかけが良い例ですね。でも、一口食べた感想は「調味料入れ忘れたの?」。塩味がほとんど無いんです。スープの旨味も感じられないし、肉もほとんど入っていません!!

これはちょっと‥いやかなり厳しいです‥。テーブルに醤油が無かったので、胡椒を沢山ふって、あとはスープと漬物でなんとか食べました。というより押し込みました‥。

お友だちの広東ラーメンのあんかけも見た目が一緒なので、味が薄いよとお友だちに忠告しましたが、フツーに美味しいそうです。

ええっ? 一口もらうと、確かに中華飯よりは塩味が効いてて、しかもラーメンのスープが美味しいので食が進みます。え~、なんで中華飯はこうなの?

総合あるてみす評価は ★★☆☆☆ 2.2点

出てきたものは全部食べる主義なので頑張りましたが、正直辛かったです。食べログ評価はアテにしてないんですが、みんな美味しい美味しいって書いてるんですよね。今回の中華飯だけ別な人が作ったのかなぁ‥。誰か、高血圧の人が注文したのが間違って届いたの?

常連さんっぽい人は、麻婆豆腐や唐揚げ、あと焼肉定食を注文してました。次回来る気になれるか分かりませんが、その時はそちらを注文してみましょうか。

はぁ、お昼ごはんで失敗すると、一日テンションだだ下がり~

 


薄味否定派★